家電

スポンサーリンク
家電

【NW-WM1AM2レビュー】WM1Aから乗り換えて感じたこと

2016年12月末頃にNW-WM1Aを購入し、5年と3ヶ月ほど使用してきましたが、後継機のNW-WM1AM2が発売されましたので、発売日に入手して実際に数週間使って感じたことを書いておきます。より原音に忠実な音だが、好みが分かれるWM1Aは...
家電

iBasso DX300レビュー 使ってみて感じた良い点と気になった点

2016年12月にSONYMW-WM1Aを購入し、この記事を書いている時点では5年以上が経ちました。特に問題無く使えてはいるものの、やはりバッテリーの持ちは悪くなっており、バッテリー交換も考えたものの、気分転換も兼ねて新しい機種に買ってみる...
家電

X-Pro3とスマホの連携について分かったこと

X-T1の時もそうでしたが、カメラからスマホへの無線による画像転送がスムーズに出来ません。他の方も同様なレビューを書いているようなので、ソフトウェアの問題もありそうです。とりあえず色々と試行錯誤して分かったことについて書いておきます。接続の...
家電

FUJIFILM X-T1からX-Pro3に買い替えた理由と使ってみて感じたこと

X-T1は、私が初めて手にした富士フィルムのデジタルカメラ(正確にはミラーレス一眼カメラ)でした。かつて、パナソニックのミラーレスから始まり、キヤノンとニコンのAPS-C一眼レフカメラを経て、ニコンのフルサイズ機を持つまでになったものの、「...
家電

iPad mini 5 Wi-Fi + CellularからiPad mini 6 Wi-Fi + Cellular に乗り換えてみた

2020年にiPadmini5Wi-Fi+Cellularnモデルを購入しましたが、iPadmini6が発売されたので乗り換え(買い替え)ました。注文したのは10月になってからで、発送指示だと1か月待ちでしたが、アップルストア受け取りだと翌...
家電

iPhone 7 PlusからiPhone 13 Proに乗り換えてみた

iPhoneを初めて所有したのは、2018年夏頃にUQmobileにNMPで乗り換えた際に公式ショップから分割購入したiPhoneSE(第一世代)でした。その1年後に、ゲーム専用機だったiPadmini2を手放す代わりにiPhone7Plu...
PC

元Macユーザーで現Winodwsユーザーが20年ぶりにMacを買った話

始めて触ったPCは、8bitのアップルコンピューターでした。確か、大きなブラウン管モニターに黒画面背景で緑色文字が表示されていた記憶があります。その後はモニターと本体が一体化したClassic(白黒表示)やColorClassic(カラー表...
家電

iPad mini を買い戻した

元々、2018年夏頃までiPadmini2を所持していたものの、その頃の最新iPhoneと同程度のCPUを積んだ後継機種が発売される気配が全く無い状態が続いており、しびれを切らして画面が大き目なiPhone(iPhone7Plus)を購入し...
PC

縦向きディスプレイを追加してデュアルディスプレイの環境を導入してみた

これまではWUXGA(1920x1200)のディスプレイ1台のみを横向きにして使用していましたが、なんとなく縦向きにしてみたところ、想像以上に快適だったので、縦向き用ディスプレイを新たに1台追加することとなりました。EIZOPCモニターEV...
PC

HP Elite Dragonfly と一緒に購入した物

私が「HPEliteDragonfly」を購入した後で買ったPCアクセサリー・周辺機器・ソフトウェアについて紹介します。購入レビューはこちらです。電源HP65WUSB-CパワーアダプターG2標準添付の「HP65WUSB-CスリムACアダプタ...
スポンサーリンク