ゲームルーンファクトリー5をようやくゲームクリアしたので感想を書いておく ルーンファクトリー5は、2021年5月20日にNintendo Switchで発売されたソフトです。ルーンファクトリーは牧場物語シリーズの派生製品で、2006年から続くシリーズです。 これまでの2Dグラフィックから一転、3Dグラフィ... 2022.06.18 2022.06.19ゲーム
ゲームアイドルマスタースターリットシーズンをクリアしたので感想を書いておく アイドルマスタースターリットシーズン(スタマス)は、2021年10月14日にPlayStation4とSteam(Windows OS)で発売されたアイドルマスターシリーズの家庭用ゲームです。 私はこれまで、スマホで遊べるソシャゲの... 2022.01.03 2022.06.19ゲーム
ゲーム今更Doom Eternalをゲームクリアしたので感想を書いておく この記事には一部グロテスクな画像があります。苦手な方はお戻りください Doom Eternalは2020年3月に、PlayStation, XBOX, Ninten Switch, PC(Steam)など各種プラットフォームで発売さ... 2021.09.15ゲーム
ゲームようやく「ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~」をプレイしたので感想を書いておく 「ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~」は2020年12月にPlayStation 4, Nintendo Switch, Steamにて発売された作品です。アトリエ"秘密"シリーズの第二作で、前作「ライザのアトリエ 〜常闇の... 2021.08.01ゲーム
ゲーム今更「メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~ DX」をプレイしたので感想を書いておく 「メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~ DX」は、2011年にPlayStation 3で発売された「メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~」に追加要素を加えて2013年にPS Vitaで発売された「メルルのアトリエ Plu... 2021.06.09ゲーム
ゲーム今更「アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術士~ DX」をプレイしたので感想を書いておく 「アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術士~ DX」は、2012年にPlayStation 3で発売された「アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術士~」に追加要素を加えて2014年にPS Vitaで発売された「アーシャのアトリエ Pl... 2021.05.08ゲーム
ゲーム今更「トトリのアトリエ ~アーランドの錬金術士2~ DX」をプレイしたので感想を書いておく 「トトリのアトリエ ~アーランドの錬金術士2~ DX」は、2011年に発売された初版(無印)の「トトリのアトリエ ~アーランドの錬金術士2~」(PS3)に、追加要素を加えた「トトリのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術士2~」(PS ... 2021.03.30ゲーム
ゲーム保護中: ゲームレビュー「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~」 このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: 2020.12.24 2021.06.09ゲーム
ゲーム保護中: ゲームレビュー「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!」 このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: 2020.12.12 2021.07.31ゲーム
ゲームWorld of Warships はじめました 去年、某作品とのコラボがきっかけで始めた船に乗って撃ち合う「艦隊ストライク」といスマホゲームがありました。ゲームシステムそのものは面白かったのですが、スマホゲーム特有の"課金額=強さ"という仕様に嫌気が指し、今年初め頃からPC用オンラインゲ... 2018.04.23 2018.10.20ゲーム